飯山 水尾 特別純米 金紋錦 ひやおろし
コロナが始まってから どうも蔵元にお邪魔しにくくて
「甑倒し」も中止で考えると去年の秋に 水害の片づけでカレーライスをごちそうになってから
田中屋さんのおばあちゃんに会ってないなぁと。
ひやおろしの発売も有るし 隆太にも会ってないから飯山の田中屋さんに
店に入ると おばあちゃんは元気に伝票打ち込んでいて安心
隆太はいなくて 息子さんと話して商品持ち帰りました。
店番は おばあちゃんと孫か 人の輪がつながるなぁ。
「水尾 特別純米 金紋錦仕込み ひやおろし」
熟成に適しているという「金紋錦」を使い 春先よりあえて常温(18度以下)貯蔵による調整を行い
秋口より最も適熟となり飲んでいただけるようにゆっくりと熟成させたものです。
搾った後1回のみの火入れで瓶貯蔵したものをそのまま 出荷します。旨味濃くキレ良くまろやか
スルスル飲めるバランスの良いお酒です。
アルコール度数 16%
日本酒度 -1
酸度 1.7
1800ml
720ml

「甑倒し」も中止で考えると去年の秋に 水害の片づけでカレーライスをごちそうになってから
田中屋さんのおばあちゃんに会ってないなぁと。
ひやおろしの発売も有るし 隆太にも会ってないから飯山の田中屋さんに
店に入ると おばあちゃんは元気に伝票打ち込んでいて安心
隆太はいなくて 息子さんと話して商品持ち帰りました。
店番は おばあちゃんと孫か 人の輪がつながるなぁ。
「水尾 特別純米 金紋錦仕込み ひやおろし」
熟成に適しているという「金紋錦」を使い 春先よりあえて常温(18度以下)貯蔵による調整を行い
秋口より最も適熟となり飲んでいただけるようにゆっくりと熟成させたものです。
搾った後1回のみの火入れで瓶貯蔵したものをそのまま 出荷します。旨味濃くキレ良くまろやか
スルスル飲めるバランスの良いお酒です。
アルコール度数 16%
日本酒度 -1
酸度 1.7
1800ml
720ml

この記事へのコメント